しばらく続きそうな「お家時間」を少しでも充実させたい!この機会に観たかった映画・ドラマ全部みてやろうじゃないか・・・と毎晩夜更かしをしています。
その中でも私のおすすめサイトと各サイトのイチ押し映画・ドラマを紹介します!
NETFLIX [ネットフリックス]
利用してる人多いのではないでしょうか?私もかれこれ5年近く愛用し続けています!
ネトフリは、
・見放題の作品数が他のサイトと比べてNo.1!
・オリジナル作品がある
のがおすすめポイント。

特にこの、「Netflixオリジナル作品」が本当に面白い。
自殺や、レイプといったこれまでタブー視されていたテーマや、環境・政治問題、LGBTなどがリアルに描かれた作品がたくさんあり、大きいスクリーンじゃ上映されてこなかったデーマが作品としてきちんと問題提起されている。
その中でも、私が印象に残っているのが摂食障害を題材にした「TO THE BORN – 心のカルテ」
内容には触れませんが、しとしと泣きました。笑
これ本当に、リリーコリンズが演じたのがすごくいいなと思います。こういう内容ってやっぱり完全ドキュメントでインディーズ映画みたいに作られちゃうと、特に見て欲しい世代(10代、20代)は絶対に近寄らないと思う。
それをティーンのアイコンであり、日本人でも馴染みのある海外の俳優さんが演じたっていうのが、きっとこの作品に触れる人を増やすだろうなという感想。
他にもオリジナル作品でおすすめなのが、
SEX EDUCATION
最高。と同時に日本の性教育の乏しさに悲しくなるし、性的同意とは何かを知らずに成長するとこのドラマの逆に進むかと思うと結構恐怖。でもこのドラマは最高。最高だし、おもしろい!
TERRACE HOUSE
2012年の地上波の時からずっと観てる。でも最新シーズンつまんないので笑、ぜひ湘南シリーズから観てください。おすすめは、字幕を出して、副音声を聞くことです。YOUさん、山ちゃん、徳井さんの会話が面白すぎて、電車で吹き出したこと多々あるので、自宅で聞くことをおすすめします
ラブ・イズ・ブラインド〜外見なんて関係ない?!
相手の顔が見えない状態で、会話を重ねて運命の相手だと思ったらプロポーズをして、婚約してから初めて相手の顔が見えるというもの。アメリカのリアリティショーって観たことなかったけど、かなり面白かった!これ日本人がやったらまた結果が変わりそう笑
洋画専門チャンネル『ザ・シネマ』

こんどはマイナーなサイト笑
・月額¥500!
・他サイトでなかなか扱われていない古い洋画がたくさん!
・日本未公開のレア作品が見れる!
のがおすすめポイント。
に加えて、なんと!なんと!4月から3ヶ月連続でエリック・ロメールの作品が毎週追加されるんです。涙
待っていました。ロメール作品。
知らないという人はこの機会に是非観ていただきたい!!!
自然光を多用した少人数のロケ・ゆっくり流れる日常の美しさ・アンニュイ な雰囲気の女優ばっかり出てくる笑、ロメール風味が私はたまらなく好きです。
特に今の時期、家から出れない、出かけられない、ってストレスなのかもしれませんが・・・・
ロメール映画みたいな生活に憧れてきた私は、
登場人物が少なく、朝の光と夕日・夜になるまでを窓から感じられて、花に水やって、一日の楽しみは読書と映画と食べること、っていう生活に
「人間している〜!!本来の姿〜!!」と結構幸せな日々を送ってます笑
自宅にいてもSNSがあったり、それこそ現代のキラキラした世界を描く映画・ドラマを観たら、この騒動が起きる前の日常が恋しくなるかもしれません。が!
ここで、一息ついて、デジタルから離れて、ロメール映画を観て、もう少し前の時代の生活に戻ってみるのはいかがでしょうか?笑
気分は『ロメール映画の女優』生活、とってもおすすめです。