今話題のターメリックの効果に注目して作られた「ゴールデンラテ」!
商品として売っているものを飲んで「何これ美味しい!!」と思い、調べてみたら市販の商品を買わなくても自分で作れそうだったので作ってみました!
女性必見!ターメリックの効果とは?
ターメリックは医学的にみても、これだけの効果がわかっているそうで・・・
- 消化促進
- 肝機能促進
- 関節炎の痛みの軽減
- 殺菌作用
- 抗アレルギー作用
- 解毒作用
- 月経調整
さらに、温かい飲み物にすることで冷え性改善にも効果があるのです!
私は毎朝起きてすぐにコーヒーを飲むのが習慣でしたが、ここ数週間それをゴールデンラテに置き換えたら体のポカポカ感が全然違いました!
腸内環境が整う感じがするといいますか・・・
私も冷え性ですが、朝イチ白湯だとちょっと気持ち悪くなる事が多く、これなら朝一でも体が受け付けるし、スパイスが効いて目も覚めます!
とっても簡単!ゴールデンラテの作り方!

材料
- ターメリックパウダー / 小さじ1/2
- シナモンパウダー / 小さじ1/2
- ジンジャーパウダー / 小さじ1/2
- 牛乳 or 豆乳 / 200ml
- はちみつ / お好みの甘さになるまで(いれなくてもOK)
作り方
- 鍋で牛乳または豆乳を温める
- 用意したパウダー三種類を入れて溶けるまでゆっくり混ぜる
- 甘さが欲しければはちみつを追加!
作り方はこんなに簡単!
もちろんこの作り方でパウダーをそのまま溶かしても良いのですが、、、結構溶けるのに時間かかる!

そしてなんか粉っぽさが気になる方には、一手間加えた方法もご紹介!
大雑把なあなたはこちら。作り方 Part2!
『毎日計るの結構めんどくさくなってきたな〜(生粋の大雑把)』
と心の声が漏れ始めたので、先に粉を全部混ぜてこねてしまえばいいのでは!!!!と思い。
最初こそちょっとめんどくさいけれど、あとあと楽な作り方Part2⇩
作り方
- スパイスを全て容器から出してしまい、1杯分の倍数で残りのパウダーも測り、3種混ぜる!
- そこにココナッツオイルを少しずつ追加!練れるくらいの塊になるまで入れる。(ココナッツオイルだけ材料追加になります!ない方は、作り方1でどうぞ!)
- 練ったスパイスをお好みの量、温めた牛乳 or 豆乳に入れて溶かす!
そうするとこんな感じのものができます!タッパーに詰めて冷蔵庫に入れれば一ヶ月くらい大丈夫!

こっちの方が溶けるのも早いし、粉っぽさはないです!味は同じなので作り方はお好みの方でお試しください!
味は結構スパイス感強いので、チャイとか好きな方は絶対好きだと思います!
私もチャイティーラテ大好きなのですが、もっとスパイス効いて欲しい〜と思っていたので、こっちの方が断然好み!
あとは、牛乳をオーツミルクにしたり、ココナッツミルクにしたりして味変も楽しめます♡