
ここは、食べるヨガ。 “The blind donkey”
食べた後に「あー、美味しかったー!」 ってなるお店は沢山あるんだけど、 ここは食べた後に「はぁ、癒されたぁ…」 って、なるお店。 食事をした後、ヨガをやった後みたいな、スッキリ感と 癒され感、穏やかな幸福感に包まれます。 何度来ても、食べ終わってすぐにまた来たいって思うお店。
先日のお食事も本当に美味しかった!
ベストは、ニンジンのフライ!さつま芋かと思うくらい甘さがしっかりでてホクホク。最後にふんわりニンジンの香り。オレンジのソースがニンジンの甘さと青臭さをジューシーにまとめてくれます。 パテドカンパーニュは豚か鹿から選べて、どっちも食べたくなっちゃうほど、美味しい!(私たちは鹿をチョイス)
プリプリと身がしまって脂ののったカンパチは、元気なクレソンが添えられて、山葵の香りが鼻に通るソースでいただきます。 メインの猪は、炭火のグリルで焼くのですが、炭火で炙られた脂身の香ばしさと甘さの美味しいこと!赤身はいのししらしいパワフルな獣感もある肉質だけど、しっとり上品に仕上がっていて、絶品。
デザートのプリンは、プリン好きとして、ドストライクの固さと濃ゆい卵感。昔ながらのプリンとしててしっかり固めの固さ。そこに、大人味のカラメルが絡んだほろ苦さのあるほどよい甘みは、ひと口食べるともう次のひとくちを食べてる・・・はっ!!!っと気づいたらもう最後のひとくちになっている。というくらい夢中になって食べました。あぁ、20個食べたいおいしさ!
このほかにも、サラダ、野菜、お魚、タルトなどなど沢山いただきました。
ポーションが大きくないので、食いしん坊3人で行ったら、色々食べられて楽しい!メニューの8割ちょいくらい食べたので、今度は夢の「上から下まで全部ください!!!」ってオーダーができちゃいそう。どれを食べても軽やかだから、全制覇ヨユーだな。と、思いながら帰路につくのでした。
ごちそうさまでした。癒されたー!
昨日食べたのにもう行きたい…! 神田って場所も意外でまたイイのよねぇ。